かるつちくん は、現在準備中です。

ABOUT

繊維の土「かるつちくん」 
まずは、お試しサイズの3リットルをお勧めします。
2㍑で、9センチポット7鉢ご利用いただけす。
10㍑もございます。
20年前、トマトを作りたく、農家になりました。
トマトを植えた最初の年の6月にはじめての収穫を迎えました。
トマトができた〜!!この喜びが忘れられません。
☆当初は土で栽培しておりました。毎年1反あたり、牛糞堆肥等
約2トン畑に入れていましたが、大変重労働。15年まえ、この繊維の土に出合い、
大学等と共研究してきました。
まずは、重労働から解放されました。また、土つくりはお金も時間もかかります。誰しもできることではありません。
この繊維の土を15年間使い続け、栽培方法がわかってきました。
◆ かるつちくんの特徴は ◆
□「かるつちくん」は繊維でできた”土”です。繊維をツブ・ツブ状態に
加工し、土として 利用します。
私は、トマトをこの「かるつちくん」を30センチ径の鉢に入れ、毎年1000鉢以上栽培してきました。
キュウリ、スイカ、葉さい類等野菜、観葉植物、多肉、サボテン 、レモン等 木類、花苗類 どんな植物も よくそだちます。
□「栽培方法」も普通の化成肥料で、充分。水やりは少々控えめ。
繊維だから水をよく含みます。特別なことは、なにもありません。
~「かるつちくん」は大きな特徴が6つあります ~~
①土にいやな虫が、発生しにくい
虫いやですね〜繊維だからよりつきませ
ん。室内栽培にピッタリ
②ゴミ箱に捨てられます
都会では土の処分にお困りとおもいま
す。繊維でできていますので、燃える
ゴ ミとしてすてられます。
念のため、お住 まいの 自治体にお問い
合わせくだい。
③かるい土
繊維だから本当にかるい。マンション
のベランダガーデンに最適。
④手がよごれなく、あつかいやすい
繊維の粒ですから、散らばらず、
汚れ ず、とても清潔です。
⑤根がよくはります
繊維でできているので、空気や水を沢
山含みます。植物の根には最適です。
挿木に 最高。
⑥何回も使えます
栽培が、一度終われば、干し上げて下
さい、何度でも使えます

  最後までお読みいただきまして誠にあ
りがとうございます。